2009年10月06日
おかっぱりマナー その1
今回は久々に釣果報告以外のネタで。
と、その前に、
実はこの記事、最後まで書いて、「確認」ボタンを押しました。
そして、記事内にあるリンクページが正常にリンクされているか確認するために、
クリックしてリンクページに行ったら・・・・もう戻れませんでした。
記事がぱぁです。
以前も同じことをやってしまいました。
これってなんとか、ならんかなぁ。移動してご破算になるなら、移動するときに、
「記事が保存されていませんが移動してよいですか?」ぐらいのメッセージ出してくれると
いいんだけどなぁ。
話がそれてしまいました。頑張って再度書き直します。
前々回の釣行で、若者のマナーについてちょっと書いたのですが、実は前回釣行時も
ちょっと気になることがありました。
2回連続で若者への苦言を書くのも、ちょっと大人げないと思ったので、自粛したのですが、
今日ある記事を読んでいたら、まさに同じようなことを書かれていたので、書くことにしました。
前回どのようなことがあったかというと、
僕がとあるポイントで釣りをしていました。
そこへ下流側からクランクを投げながらランガンしてくる若者がいました。
その若者、僕のエリア(キャスト範囲)に入っても、クランクを投げ続けます。
僕はあたまにきて、その若者を怒鳴りつけてやりたかったのですが、小心者なので、
その若者がいる方向にスモラバを投げて、「ここは僕の範囲内だよ」というのを、
無言アピールしました。
その若者、おじさんの無言の怒りを感じたのか、すぐにその場所を去りました。
そのまま、僕のいるエリアをスキップして、上流、もしくは対岸に向かったならよかったのですが、
なんとその若者は僕の方に向ってきました。
そして一言、
「あのぉ、こちら(僕の上流側)でやってもいいですか?」
と聞いてきました。言葉は今の若者にしては丁寧でした。
しかし、それにしても・・・・。
なぜ、僕がいるのにこのエリアに入ってくるのか?
上流、下流、対岸も何人か釣り人がいるけど、いくらでも投げる場所があるのに、
なぜそちらに行かないのか?
このエリアが絶好ポイントなのか?(そんなことはない)。
若者の考えがわかりません。
僕は、
「はいはい」と返事をしました。
2度「はい」と言ったのは、明らかに<抵抗>を示しています(大人げないですが・・・)。
結局、その若者はそこで15分ほどクランクを投げて、対岸に行きました。
怒り、というよりこの不快感はなんだろう?
しっかり挨拶したのだから、認めなくてはならないのか?
ちょっと悶々とした気分になりました。
で、今日見つけた記事です↓。
http://ikejima.blog.so-net.ne.jp/2007-12-11
どうでしょうか?
岸沿いをランガンしていて、明らかに同じ方向に進んでいる場合は、
確かに前方に出るのはよくありません。
ただ、そうでない場合は、
前方に行くのはOKだと思います。
(この記事にも釣り場が混雑している場合は仕方ないと書かれています)
先行者が優先されるのは、あくまでもその人が現時点で攻められる範囲内であり、
その先行者がこれから向かう方向にも、その先行者の権限があるとは思っていません。
もちろん前方に入らないほうがベターですが、関東の釣り場なんかで、しかもホリデー
になるとそこまで先行者に権限を与えることはできません。
僕が一番ダメだと思うのは、先行者のエリアの中に入ってくることです。
このエリアというのが曲者で、たとえば休日の高滝湖のようにアングラーがたくさん
いる場合は、そのエリアは狭くなります。下手すると5mぐらいの間隔になっても、
文句が言えないケースもあります。
逆に、ガラガラな状況でしたら、そのエリアは広くなりますね。
このあたりもアングラーは考えるべきだと思います。
これはセンスの問題?いや、普通に考えれば常識ですよね。
この記事の最後のほうに書かれていた言葉が印象的です。
挨拶をすればいいというものでもない。
まあ、挨拶はしないよりした方が絶対にいいですけどね。
と、その前に、
実はこの記事、最後まで書いて、「確認」ボタンを押しました。
そして、記事内にあるリンクページが正常にリンクされているか確認するために、
クリックしてリンクページに行ったら・・・・もう戻れませんでした。
記事がぱぁです。
以前も同じことをやってしまいました。
これってなんとか、ならんかなぁ。移動してご破算になるなら、移動するときに、
「記事が保存されていませんが移動してよいですか?」ぐらいのメッセージ出してくれると
いいんだけどなぁ。
話がそれてしまいました。頑張って再度書き直します。
前々回の釣行で、若者のマナーについてちょっと書いたのですが、実は前回釣行時も
ちょっと気になることがありました。
2回連続で若者への苦言を書くのも、ちょっと大人げないと思ったので、自粛したのですが、
今日ある記事を読んでいたら、まさに同じようなことを書かれていたので、書くことにしました。
前回どのようなことがあったかというと、
僕がとあるポイントで釣りをしていました。
そこへ下流側からクランクを投げながらランガンしてくる若者がいました。
その若者、僕のエリア(キャスト範囲)に入っても、クランクを投げ続けます。
僕はあたまにきて、その若者を怒鳴りつけてやりたかったのですが、小心者なので、
その若者がいる方向にスモラバを投げて、「ここは僕の範囲内だよ」というのを、
無言アピールしました。
その若者、おじさんの無言の怒りを感じたのか、すぐにその場所を去りました。
そのまま、僕のいるエリアをスキップして、上流、もしくは対岸に向かったならよかったのですが、
なんとその若者は僕の方に向ってきました。
そして一言、
「あのぉ、こちら(僕の上流側)でやってもいいですか?」
と聞いてきました。言葉は今の若者にしては丁寧でした。
しかし、それにしても・・・・。
なぜ、僕がいるのにこのエリアに入ってくるのか?
上流、下流、対岸も何人か釣り人がいるけど、いくらでも投げる場所があるのに、
なぜそちらに行かないのか?
このエリアが絶好ポイントなのか?(そんなことはない)。
若者の考えがわかりません。
僕は、
「はいはい」と返事をしました。
2度「はい」と言ったのは、明らかに<抵抗>を示しています(大人げないですが・・・)。
結局、その若者はそこで15分ほどクランクを投げて、対岸に行きました。
怒り、というよりこの不快感はなんだろう?
しっかり挨拶したのだから、認めなくてはならないのか?
ちょっと悶々とした気分になりました。
で、今日見つけた記事です↓。
http://ikejima.blog.so-net.ne.jp/2007-12-11
どうでしょうか?
岸沿いをランガンしていて、明らかに同じ方向に進んでいる場合は、
確かに前方に出るのはよくありません。
ただ、そうでない場合は、
前方に行くのはOKだと思います。
(この記事にも釣り場が混雑している場合は仕方ないと書かれています)
先行者が優先されるのは、あくまでもその人が現時点で攻められる範囲内であり、
その先行者がこれから向かう方向にも、その先行者の権限があるとは思っていません。
もちろん前方に入らないほうがベターですが、関東の釣り場なんかで、しかもホリデー
になるとそこまで先行者に権限を与えることはできません。
僕が一番ダメだと思うのは、先行者のエリアの中に入ってくることです。
このエリアというのが曲者で、たとえば休日の高滝湖のようにアングラーがたくさん
いる場合は、そのエリアは狭くなります。下手すると5mぐらいの間隔になっても、
文句が言えないケースもあります。
逆に、ガラガラな状況でしたら、そのエリアは広くなりますね。
このあたりもアングラーは考えるべきだと思います。
これはセンスの問題?いや、普通に考えれば常識ですよね。
この記事の最後のほうに書かれていた言葉が印象的です。
挨拶をすればいいというものでもない。
まあ、挨拶はしないよりした方が絶対にいいですけどね。
Posted by まつ-Z at 14:32│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
そうですね、なんで先行者がいる場所に態々来るのですかね?
人が叩いている場所を二人で叩いても釣れるはずもないのに・・
私は新川で釣りに対するマナーよりも許せない事があります
それは不法投棄のゴミです(釣り人のゴミもそうですが)
車でやって来て橋の上からコンビニ袋等に入ったゴミをいくつもバシャーンバシャーンと
投げ捨てていく輩がいるのです、ほんと頭にきますよ
同じゴミなんだから自分が○□△すればいいのにと思います
先日も釣りをしていたら軽トラックが近づいてきました
他のバサーかな?と思ったら引き返していきました
自分が釣りしているから他の場所に行ったのかと思いきや
川原の中にゴミ(家電製品)をポーンと放り投げて捨てていきましたよ
これらの事って悲しいかな珍しくはないのです
若者もですが、いい年した大人のマナーの方が性質が悪いと感じます
私は。
人が叩いている場所を二人で叩いても釣れるはずもないのに・・
私は新川で釣りに対するマナーよりも許せない事があります
それは不法投棄のゴミです(釣り人のゴミもそうですが)
車でやって来て橋の上からコンビニ袋等に入ったゴミをいくつもバシャーンバシャーンと
投げ捨てていく輩がいるのです、ほんと頭にきますよ
同じゴミなんだから自分が○□△すればいいのにと思います
先日も釣りをしていたら軽トラックが近づいてきました
他のバサーかな?と思ったら引き返していきました
自分が釣りしているから他の場所に行ったのかと思いきや
川原の中にゴミ(家電製品)をポーンと放り投げて捨てていきましたよ
これらの事って悲しいかな珍しくはないのです
若者もですが、いい年した大人のマナーの方が性質が悪いと感じます
私は。
Posted by riggs at 2009年10月08日 01:00
riggsさん
こんばんは。
確かに新川のゴミには辟易しますね。
不法投棄、ゴミはもっと厳しくしてほしいものです。
また、川の水もよくなりませんね。生活廃水がそのまま流れているような気がします。
ある流れ込みなんか、白い液体や、オレンジっぽい液が流れてくるのもみます。
いったい何が流れているんでしょう?
八千代市も、県ももっと力を入れてほしいものです。(県なんて不正なお金使っている余裕があるなら、そういうところに予算を回せ、というのが県民である僕の声です)。
こんばんは。
確かに新川のゴミには辟易しますね。
不法投棄、ゴミはもっと厳しくしてほしいものです。
また、川の水もよくなりませんね。生活廃水がそのまま流れているような気がします。
ある流れ込みなんか、白い液体や、オレンジっぽい液が流れてくるのもみます。
いったい何が流れているんでしょう?
八千代市も、県ももっと力を入れてほしいものです。(県なんて不正なお金使っている余裕があるなら、そういうところに予算を回せ、というのが県民である僕の声です)。
Posted by まつ-Z at 2009年10月08日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。